鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート・第27号(2003年9月19日)
江ノ電車両 入門編 4・・・旧型;300 型
旧型はいまや風前のともしび...
300 型のみ、三編成しかありません。
303+353、304+354、305+355 の三つです。
最近 303 はあまり見かけないような気がします。
病気療養中なのでしょうか。
一口に 300 型といいますが、
詳しく見ると全部少しずつ違います。
窓の形とかチェックポイントがあるようです。
私は良くわかっていません。
300 型のみ、三編成しかありません。
303+353、304+354、305+355 の三つです。
最近 303 はあまり見かけないような気がします。
病気療養中なのでしょうか。
一口に 300 型といいますが、
詳しく見ると全部少しずつ違います。
窓の形とかチェックポイントがあるようです。
私は良くわかっていません。
304 は茶色に塗られています。
チョコ電と言われています(多分公式の愛称)。
この色、私はどうもわざとらしく思います。
チョコ電と言われています(多分公式の愛称)。
この色、私はどうもわざとらしく思います。
305 には車両横に広告がべったり貼り付いています。
床が木なのは 305 だったと思います。
今回写真撮ったのに確認し忘れました。
ちなみに私はこの一連の写真を撮るのに電車に乗っていません。駅員さんに断れば駅に入れるのです。
少なくとも極楽寺にはそう書いてあります。長谷は書いていませんけど、断ったら入れてくれました。
JR などと違って入場料はかかりませんでしたけど、公式にそうなのかはわかりません。ご注意ください。事前に確認されたほうがいいでしょう。
...何ともずさんな情報ですみません。
床が木なのは 305 だったと思います。
今回写真撮ったのに確認し忘れました。
ちなみに私はこの一連の写真を撮るのに電車に乗っていません。駅員さんに断れば駅に入れるのです。
少なくとも極楽寺にはそう書いてあります。長谷は書いていませんけど、断ったら入れてくれました。
JR などと違って入場料はかかりませんでしたけど、公式にそうなのかはわかりません。ご注意ください。事前に確認されたほうがいいでしょう。
...何ともずさんな情報ですみません。
前に 江ノ電は昼間「12 分間隔、鎌倉藤沢片道 34 分」と書きました。このことからいろいろなことが分かります。
一つは 定点で1時間ほど見ているとその日の車両が全部わかると言うこと。さらにはそれによって、どの駅で何時何分にどの車両とどの車両が交換(上りと下りが行き違うこと)するか、というのまで分かります。
何がいいたいのかというと
この写真はそうやって、旧型同士が交換するのをわかって撮ったもの、ということです。
藤沢行き(手前の茶色;304)が待っているところに、
鎌倉行きの 305 が入ってきます。
夏の週末の夕方、夕立の後...
一つは 定点で1時間ほど見ているとその日の車両が全部わかると言うこと。さらにはそれによって、どの駅で何時何分にどの車両とどの車両が交換(上りと下りが行き違うこと)するか、というのまで分かります。
何がいいたいのかというと
この写真はそうやって、旧型同士が交換するのをわかって撮ったもの、ということです。
藤沢行き(手前の茶色;304)が待っているところに、
鎌倉行きの 305 が入ってきます。
夏の週末の夕方、夕立の後...