鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第143号(2011年5月27日)
ヤマアジサイが色づいてきました!
円覚寺の松嶺院

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ
北鎌倉の円覚寺の松嶺院では、ヤマアジサイが色づいてきました。
ヤマアジサイは、周辺に4枚の花弁状の萼を持つ装飾花があり、中心部に多数の普通花があります。
花の色は薄く紅色を帯びるものから白色、紫色を帯びるもの、青色のものなど様々です。
ガクアジサイに似ていますが、葉に光沢がないところが特徴です。
ヤマアジサイは、周辺に4枚の花弁状の萼を持つ装飾花があり、中心部に多数の普通花があります。
花の色は薄く紅色を帯びるものから白色、紫色を帯びるもの、青色のものなど様々です。
ガクアジサイに似ていますが、葉に光沢がないところが特徴です。

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ
紅色の模様が可愛いいユキノシタ

ユキノシタ

キングサリ

ミツバシモツケ
山野草も色々・・・
ミツバシモツケと一歳ズイナを見たのは、初めてでした。
ミツバシモツケと一歳ズイナを見たのは、初めてでした。

一歳ズイナ

サラサウツギ

ムラサキツユクサ

ヒノマルウツギ

居士林(座禅道場)

雨あがりで緑がとてもきれいでした。