鎌倉好き集まれ!えりぃさんの鎌倉リポート・第29号(2006年3月22日)
心ウキウキ。。春。。ですね 1
風の便りが
甘い花の香りを運んできた。。
陽の光が優しく包む
うつむき加減の心も体も
上を向いて深呼吸。。。
柔らかな空気。。。春。。なんです
甘い花の香りを運んできた。。
陽の光が優しく包む
うつむき加減の心も体も
上を向いて深呼吸。。。
柔らかな空気。。。春。。なんです

光則寺。。枝垂桜
暖かな陽射しに誘われて
久しぶりの鎌倉
桜が見たくて長谷界隈に・・
堅かった蕾も
もう準備万端。。
一斉に花開く日を待っています。
☆この日。。東京にも桜の開花宣言がありました
最近の長谷界隈
歩きながら食べている人を良く見かけます。
お行儀悪い?
いえいえ。。その場所だから許される
おせんべ、ソフトクリーム、コロッケ・・・
でも私がちょっと気になったのはこのお店
かぼちゃのきんつば。。鎌倉いとこ
☆お寺を拝観する時は飲食はNGですね

鎌倉いとこ

ここでは
ひとつひとつがその日に手作り
売り切れたら閉店です
常温で日持ちは4日間。。
冷蔵庫に入れればもう少し。。

ほんのり甘いかぼちゃに
大粒の小豆
一度に何個でも食べられそう
癖になります(笑)
☆お店は光則寺への参道入り口にあります