鎌倉好き集まれ!えりぃさんの鎌倉リポート・第5号(2005年3月6日)
曇り空の日曜日・・半日散歩 その1 杉本寺
そろそろ梅を見に行きたいと思いながら
3月に突入。
お天気と相談しながら迷った挙句
お昼頃から出かけました。
電車から空を眺めながら・・。
途中まで時折日が差していたのに
鎌倉駅に降りたらどんよりとした曇り空。
寒さに負けて
バス利用・・となりました。
3月に突入。
お天気と相談しながら迷った挙句
お昼頃から出かけました。
電車から空を眺めながら・・。
途中まで時折日が差していたのに
鎌倉駅に降りたらどんよりとした曇り空。
寒さに負けて
バス利用・・となりました。

はるか昔・・どんな人が登ったのだろう・・思いは遠く時を越えて。 杉本寺石段
苔むした石段・・
今は使われていない磨り減った一段一段に
歴史が刻まれているような気がした。
緑色の苔の上に真っ赤な椿が一輪・・。
今は使われていない磨り減った一段一段に
歴史が刻まれているような気がした。
緑色の苔の上に真っ赤な椿が一輪・・。
本堂の中には十一面観音様が・・。
薄暗い中で向き合っていると心が落ち着く。
邪念が無くなる・・ってこういう事かな。
薄暗い中で向き合っていると心が落ち着く。
邪念が無くなる・・ってこういう事かな。

心が洗われていく・・薄暗い空間に広がる世界
杉本寺 本堂

風の音が聞こえる・・なにもかも包み込んでしまう静けさの中 高台から杉本寺を望む
境内から少し登った所に
見晴らしの良い場所があった。
周りの山が見渡せる場所・・・。
今まで何度か来ていながら此処までは来なかったなぁ・・。
振り返ったら本堂の白い旗が見えた。
見晴らしの良い場所があった。
周りの山が見渡せる場所・・・。
今まで何度か来ていながら此処までは来なかったなぁ・・。
振り返ったら本堂の白い旗が見えた。
杉本寺を後に瑞泉寺へ向かった。
例のごとく地図は持っていない。
目印は小さな橋・・。
此処を過ぎればもう少しだね。
この後の瑞泉寺は次の号で・・。
例のごとく地図は持っていない。
目印は小さな橋・・。
此処を過ぎればもう少しだね。
この後の瑞泉寺は次の号で・・。

道標に行く先を訪ねる・・人生とどこか似ている。
瑞泉寺への道で・・