鎌倉好き集まれ!春風裕さんの鎌倉リポート・第56号(2010年1月30日)
梅便り(その1)
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮を訪れた1月30日は、鶴岡厄除大祭の期間中でした。
節分の直前の土日を含む三日間が鶴岡厄除大祭です。
舞殿で厄除祈祷を受けることができます。
節分の直前の土日を含む三日間が鶴岡厄除大祭です。
舞殿で厄除祈祷を受けることができます。
この日は鶴岡八幡宮にちょっとだけ立ち寄っただけです。
境内を隈無く歩いたわけじゃありませんから、どこの梅の花がどうだとレポートできないのですが、舞殿手前の右手にある梅の木は結構花が咲いてました。
境内を隈無く歩いたわけじゃありませんから、どこの梅の花がどうだとレポートできないのですが、舞殿手前の右手にある梅の木は結構花が咲いてました。
海蔵寺
たぶん海蔵寺なら梅の花が綺麗に咲いているだろう、そんな気がして横須賀線の線路沿いをてくてく歩いて、行ってきました。
海蔵寺の参道は大好きな道のひとつです。この雰囲気が良いのです。鎌倉にはこういう道が沢山あります。
そのうちこういう道を集めて紹介できたらいいなと思います。
海蔵寺の参道は大好きな道のひとつです。この雰囲気が良いのです。鎌倉にはこういう道が沢山あります。
そのうちこういう道を集めて紹介できたらいいなと思います。
海蔵寺の境内に入ってまず目に付いたのは、このミツマタの蕾です。
鎌倉のお寺では良く見かける花ですが、蕾も何だかとても可愛い感じです。花が咲くのは、もう少し先だと思います。
鎌倉のお寺では良く見かける花ですが、蕾も何だかとても可愛い感じです。花が咲くのは、もう少し先だと思います。
福寿草が綺麗に咲いていました。
海蔵寺は花のお寺なので、いろんな花が咲いています。福寿草が咲くのなら、もう少し早く来たら良かったと思いました。
見頃はまだまだ続くのでしょうけど。
海蔵寺は花のお寺なので、いろんな花が咲いています。福寿草が咲くのなら、もう少し早く来たら良かったと思いました。
見頃はまだまだ続くのでしょうけど。
境内のあちこちで梅の花が咲いていました。
木によってはまだほとんど咲いていない木もありましたが、もう十分楽しめるくらい梅の花は咲いていました。
紅梅も、白梅も咲いていました。
木によってはまだほとんど咲いていない木もありましたが、もう十分楽しめるくらい梅の花は咲いていました。
紅梅も、白梅も咲いていました。
北鎌倉のメジロ
海蔵寺から鎌倉駅へ引き返すのもつまらないと思ったので、亀ヶ谷坂切通を通って北鎌倉へ出ました。
海蔵寺の花にもきていたメジロを、北鎌倉でも見つけました。割と近い距離から撮れたので、まあまあ綺麗に写ってました。
しばらくお休みしていた鎌倉リポートですが、ぼちぼち再開したいと思っています。しばらくは鎌倉の梅の花をリポートしてみようかなと思っています。
海蔵寺の花にもきていたメジロを、北鎌倉でも見つけました。割と近い距離から撮れたので、まあまあ綺麗に写ってました。
しばらくお休みしていた鎌倉リポートですが、ぼちぼち再開したいと思っています。しばらくは鎌倉の梅の花をリポートしてみようかなと思っています。