鎌倉好き集まれ!春風裕さんの鎌倉リポート・第62号(2010年3月27日)
桜便り~北鎌倉・材木座・段葛
円覚寺

白木蓮は見頃を過ぎて散りかけている感じです。
ミツマタの花はまだまだ盛りを過ぎていない感じで、とても綺麗です。
さて肝心の桜ですが、まだ今ひとつという感じでした。次の週末頃に満開になるのではと思いました。
人出の多いこの時期でも、朝早いとゆっくり歩けます。
ミツマタの花はまだまだ盛りを過ぎていない感じで、とても綺麗です。
さて肝心の桜ですが、まだ今ひとつという感じでした。次の週末頃に満開になるのではと思いました。
人出の多いこの時期でも、朝早いとゆっくり歩けます。
東慶寺

東慶寺に立ち寄ったのは、午前10時を回っていた頃でしたが、既に人出が多くなっていました。
総門脇の彼岸桜が見頃でしたし、彼岸桜の横の桃の花も満開でした。
メインはやはり本堂前の枝垂れ桜です。そろそろ見頃を迎えつつある感じでした。
1週間経ってしまうと散ってしまうかも知れません。
総門脇の彼岸桜が見頃でしたし、彼岸桜の横の桃の花も満開でした。
メインはやはり本堂前の枝垂れ桜です。そろそろ見頃を迎えつつある感じでした。
1週間経ってしまうと散ってしまうかも知れません。
光明寺

お昼頃には材木座の光明寺を訪れました。
桜の時期を楽しみにしていた場所のひとつです。
庭の桜も本堂脇の桜も、まだまだ今ひとつという感じです。
きっと次の週末には満開になっているに違いありません。
海からの風が冷たく、おなじみの猫達は陽だまりでのんびりくつろいでいました。
桜の時期を楽しみにしていた場所のひとつです。
庭の桜も本堂脇の桜も、まだまだ今ひとつという感じです。
きっと次の週末には満開になっているに違いありません。
海からの風が冷たく、おなじみの猫達は陽だまりでのんびりくつろいでいました。
妙本寺

比企谷の妙本寺の桜は、もうかなり咲いていました。
1週間前に訪れた時も、結構咲き始めていたので、ここの桜は鎌倉でも早い方だと思います。
桜は見頃という感じでしたが、もうひとつ楽しみにしていた海棠は、まだ蕾のままでした。
1週間後が楽しみです。
1週間前に訪れた時も、結構咲き始めていたので、ここの桜は鎌倉でも早い方だと思います。
桜は見頃という感じでしたが、もうひとつ楽しみにしていた海棠は、まだ蕾のままでした。
1週間後が楽しみです。
本覚寺

本覚寺の枝垂れ桜が見頃を迎えています。
かなり咲いていたので、次の週末までには散ってしまうかも知れません。
今年は桜が早く咲くと言われていましたが、ここにきて寒の戻りで開花がやや遅れた感じがします。
今週の寒さでどうなるかわかりませんが、1週間も経つと散ってしまっているかも知れません。
かなり咲いていたので、次の週末までには散ってしまうかも知れません。
今年は桜が早く咲くと言われていましたが、ここにきて寒の戻りで開花がやや遅れた感じがします。
今週の寒さでどうなるかわかりませんが、1週間も経つと散ってしまっているかも知れません。
段葛

鶴岡八幡宮へ続く参道、段葛の桜並木も楽しみでした。
まだまだ2~3分咲きと言った感じで、見頃はまだでした。
きっと次の週末に満開になるに違いありません。お天気になると良いなと思います。
まだまだ2~3分咲きと言った感じで、見頃はまだでした。
きっと次の週末に満開になるに違いありません。お天気になると良いなと思います。
鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮の桜は、源平池の対岸にあるぼたん園あたりが咲いているようでした。
旗上弁財天社へ渡る橋の上からカメラを構える人が、大勢集まっていました。
ぼたん園以外の桜の木は、まだまだという感じだったので、まだまだ次の週末も楽しめそうです。
どうやら寒の戻りが桜の開花を遅らせているようでした。
旗上弁財天社へ渡る橋の上からカメラを構える人が、大勢集まっていました。
ぼたん園以外の桜の木は、まだまだという感じだったので、まだまだ次の週末も楽しめそうです。
どうやら寒の戻りが桜の開花を遅らせているようでした。