鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第216号(2006年1月3日)
正月三日 (冬雲) .

二の鳥居
1ヶ月振りの雨でしっとりと、
清々しい正月三日の朝。
気分的には、新年は今日明けた感じですね。
参詣者がボツボツ増え始めた段葛にて。

朝は今冬一番の冷え込みでしたが、
昼頃には陽射しも暖かくなり、
澄んだ青い空には冬の雲・・・。
鎌倉駅前もまだ混雑していない午後一番。

鎌倉駅の東口から西口へ回るガード下に
展示されていた「マグリッド」。
白雲の浮かぶ青空に羽ばたく・・・好きな絵の一つです。
鎌倉市立第一中学校の生徒さんの作品。

西口の時計台下では、
「♪コンドルが飛んでゆく」の
赤いポンチョ姿のグループが演奏中。

御成り通りの「滝の湯」。
昨日(2日)最後の「初湯」に入ってきました。
この煙突から立ち上る煙も今年で絶えてしまうのは
とても残念ですね。