鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第24号(2003年9月18日)

本覚寺 .



日蓮の『御分骨堂』の花頭窓をバックに咲く百日紅。


本堂の左手にある墓地の入り口傍には、名刀鍛冶・

五郎入道政宗の大きな石碑があり、そこでは百日紅が

ヒッソリと咲いていました。
 

本堂前の大きな青銅製の燈籠。 後方は山門(仁王門?)。

残暑が続いていますが・・・空はスッカリ秋の雲。

ここから見える百日紅は燈籠の裾模様。


モダーンな八角形の夷堂をバックに咲き誇る百日紅。

 
その昔、幕府の守護神を祀っていた夷堂は焼失してしまい、

現在のモノは、昭和になってから再建されたもので、

『鎌倉・江ノ島七福神』の夷神が祀られているそうです。
 

本覚寺と妙本寺の間を流れる滑川に掛かっている

『夷堂橋』付近の土手では残暑を浴びたススキが

輝いていました。
 

本覚寺の裏手は大きな駐車場になっており、 そこから

若宮大路への出口に通じる『本覚寺橋』の傍らで咲く芙蓉。