鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第252号(2006年3月8日)
宝戒寺 No.2(白梅編) .

宝戒寺の梅シリーズの後半は『白梅』です。
見事な枝垂れ梅を見つめる参詣者。

本堂の大屋根を背景に・・・。

本堂前のビャクシンを背景に・・・。

垂れた枝の中に入って・・・。

最後は・・・
「紅」+「白」 = 「想いのまま」
今日(8日)はポカポカ陽気になるとの予報。
一日おきの寒暖に耐えて、健気に咲いてくれています。
* 写真は前後編共に3月7日午後の撮影。
「紅」+「白」 = 「想いのまま」
今日(8日)はポカポカ陽気になるとの予報。
一日おきの寒暖に耐えて、健気に咲いてくれています。
* 写真は前後編共に3月7日午後の撮影。