鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第274号(2006年4月8日)
春惜しむ (大巧寺周辺) .

4/8 7:58 a.m.
大巧寺を東側の「小町大路」から
入ったところの民家に咲くハナモモ。

4/8 7:55 a.m.
大巧寺の名物(?)利休梅。
昨年とは枝振りが変わったようで
写真は撮りやすくなりました。

4/8 7:59 a.m.
散ってなお・・・艶やかに。

4/8 7:47 a.m.
二の鳥居と葉桜。
今朝(8日)の鎌倉は一時、黒い雲に
覆われましたが、又、陽射しが出てきています。

4/8 7:50 a.m.
その鳥居近くの駐車場の片隅にて。
今週末も、まだ名残の花見が出来そうですよ。
* 写真は全て4月8日 朝の撮影。