鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第375号(2006年12月30日)
正月準備 .

毎年、恒例の「材木絵(?)」。
以前には、その絵が日々に消えてゆくところを
ご覧頂きましたが、(⇒⇒ 2005.1.28 #94)
今回は「出来る上がる過程」をお届けしましょう。
以前には、その絵が日々に消えてゆくところを
ご覧頂きましたが、(⇒⇒ 2005.1.28 #94)
今回は「出来る上がる過程」をお届けしましょう。

実は、昨年末もこの機会を狙っていたのですが
アッと云う間に出来上がっており、
肝心の作業工程を見逃してしまいました。
今年こそ・・・は!

今朝(30日)の8:30からの
下準備に始まり、次々と・・・。

手際よく出来上がってゆきます。
8:57 a.m.

絵の描かれた材木を、二人で交互に
運んでおられました。
あと、もう少し・・・。
運んでおられました。
あと、もう少し・・・。

最後の調整中。

テイクアウトのコーヒーを飲みながら
約1時間の組み立てショーを
見学させて貰いました。
今年も若宮大路を往来する大勢の人の目を
愉しませてくれることでしょう。