鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第377号(2007年1月3日)
元始祭 (鶴岡八幡宮) .

今年の楼門には「破魔矢」が飾られています。
正月も三日になれば、この時刻では
まだ混雑には至らず。
7:50a.m.

絵馬、破魔矢そして各種のお守りが・・・

丁度、「元始祭」が始まるところでした。
8:02 a.m.

先ず、お清めを済ませて・・・

舞殿横を通って・・・

早朝に降った小雨でシットリした
大石段を楼門、本殿に向かう。

本殿で執り行われている神事の模様は
手水舎傍に設置された大画面で生中継。
明日は「官庁御用始め」。
ここ八幡宮では「手斧始式」が執り行われます。