鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第76号(2004年12月1日)
円覚寺・暮色 .

通勤の車窓から見える入口のモミジも色濃くなってきたので、
早仕舞いをして寄ってみると・・・
夕暮れになっていたからでしょうか、仏殿横のモミジに
昨年程の鮮やかさは感じられませんでした。
でも、低い角度の夕陽を受けてほのかに明るくなった選佛場の
格子窓の美しさに大満足。

これは「手向山」というモミジ。
選佛場の右側を奥に入った所にある「龍隠庵」の
入口を素晴らしい錦で染めていました。

夕陽に映える舎利殿前の紅葉。
後方は「妙香池」。
右側は仏日庵に続く石垣と白壁。
その白壁がうっすらと紅色に。

「続灯庵」前でそびえるイチョウの大木。

夕陽に向かって・・・帰路につく。
16時の閉門近し。
*「遅い、遅い」と責め続けられてきた今年の紅葉も
師走の声を聞いて、急いで色付き始めたようですネ。
「さあー、これからだ!」