鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第78号(2004年12月6日)
「赤い実」のある風景 (No.4) .

美容院の白い窓をバックに・・・「目木(メギ)」。
可愛い実を付けていますが枝に鋭いトゲがあるので、
別名「トリトマラズ」とか。
色づいた葉っぱがこぼれた地面にも・・・小さな秋が。
由比ガ浜一丁目にて。

報国寺・鐘楼石段横の「南天」。
実の数はこんなに少なかったですが、是もまた良し。
頭上を覆っていた美しい柿の葉っぱも残り僅か・・・。

荏柄天神社・筆塚下の「千両」。
背丈もありナカナカ見事。

「ピラカンサ」はヤハリ鈴なりが良く似合いますネ。
荏柄天神社前にて。

御成通り商店街で見掛けた「ハナナス」。
のれんに溶け込んでいる感じ。