鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第94号(2005年1月28日)
時は流れる・・・ .

今年も、若宮大路を行き交う大勢の人の目を
楽しませてくれた材木店の新年メッセージ。
その後の姿・・・・・は?

1月10日 「成人の日」の姿。
全体の右半分が姿を消してしまいました。

そして、左義長のあった15日の早朝。
大分、乱れてきました。

21日の朝。
元の姿はもう、想像できなくなりました。

そして、28日。
わずかな片鱗を残すのみとなっていました。
時が流れ、材木は移動し、天候の変化も激しかった1月が
終わろうとしています。
昔むかしの、”Time flies like an arrow”を思い出しつつ
これらの材木が移動していたこの1ヶ月間に・・・自分は
何をし終えたのだろうか? とも考える。
でも、今年からは ”Slow Life”を目指そうと新年に誓った
のだから、急いでレビューをすることもないのカナーーー?
わずかな片鱗を残すのみとなっていました。
時が流れ、材木は移動し、天候の変化も激しかった1月が
終わろうとしています。
昔むかしの、”Time flies like an arrow”を思い出しつつ
これらの材木が移動していたこの1ヶ月間に・・・自分は
何をし終えたのだろうか? とも考える。
でも、今年からは ”Slow Life”を目指そうと新年に誓った
のだから、急いでレビューをすることもないのカナーーー?