鎌倉好き集まれ!ひげぼーずさんの鎌倉リポート・第21号(2007年2月12日)
梅三昧

前号に引き続き、梅のレポートをお送りします。
どうやら天気予報では、来週末はあいにくの雨。
三連休の最終日、急遽、枝垂れ梅を目指して宝戒寺へ。
まずは、梅の花、単体で。
どうやら天気予報では、来週末はあいにくの雨。
三連休の最終日、急遽、枝垂れ梅を目指して宝戒寺へ。
まずは、梅の花、単体で。
鎌倉TodayのTopページから見ることのできる「定点観測」と
ほぼ同じ視点からです。
ちょっとだけ寄ってますし、切り抜いた状態ですけど。
もうかなり咲いているようです。
見頃は来週かなぁと思っていましたが…。
ほぼ同じ視点からです。
ちょっとだけ寄ってますし、切り抜いた状態ですけど。
もうかなり咲いているようです。
見頃は来週かなぁと思っていましたが…。


90度左です(笑)。
思った以上に、木の表情が変わったのでびっくり。
皆さんはいかが思われますか?
思った以上に、木の表情が変わったのでびっくり。
皆さんはいかが思われますか?
こんな写真はいかがでしょう?
ちょっと奇をてらい過ぎでしょうか。
梅の木だけが浮かび上がっていて、なかなか面白い
光景だったんですが…。
ちょっと奇をてらい過ぎでしょうか。
梅の木だけが浮かび上がっていて、なかなか面白い
光景だったんですが…。


素直に寄ってみました(笑)。
夕暮れです。
何時間、境内にお邪魔していたんでしょう。
でも、暮れるのが早いこの時期、それほどの長居はしていないはず…。
ちょっと自己弁護です。
夕暮れです。
何時間、境内にお邪魔していたんでしょう。
でも、暮れるのが早いこの時期、それほどの長居はしていないはず…。
ちょっと自己弁護です。