鎌倉好き集まれ!ひげぼーずさんの鎌倉リポート・第46号(2012年3月20日)
春分の日の桜

今回は過去数年間、ほぼ同じ日に本覚寺の枝垂れ桜を撮影した、
様子の変化をお届けしたいと思います。
1枚目は2006年。
すっかり見頃を迎えています。
枝も見事に垂れ、そばに寄ると桜の花に囲まれてしまいました。
様子の変化をお届けしたいと思います。
1枚目は2006年。
すっかり見頃を迎えています。
枝も見事に垂れ、そばに寄ると桜の花に囲まれてしまいました。

2枚目は2007年。
見頃はまだ先、といった感じですがそれもいい雰囲気です。
見頃はまだ先、といった感じですがそれもいい雰囲気です。

3枚目は2009年。
この年から、枝を支える支柱が。
花の先具合もちらほらといった感じでした。
この年から、枝を支える支柱が。
花の先具合もちらほらといった感じでした。

4枚目は2010年。
この年は、さらに花の咲き具合がちらほらといった感じに。
年々遅くなっているんでしょうか?
この年は、さらに花の咲き具合がちらほらといった感じに。
年々遅くなっているんでしょうか?

5枚目も2010年。
4枚目の1週間後です。
このあたりで、ちょうど見頃でしょうか。
4枚目の1週間後です。
このあたりで、ちょうど見頃でしょうか。