鎌倉好き集まれ!hiro-mimiさんの鎌倉リポート・第7号(2006年2月20日)
北鎌倉

北鎌倉駅前ですね。
いつもは、車で通りすぎる北鎌倉に行ってきました。
北鎌倉といえば、はとバスの名所なんでしょうか??
観光客が、うようよ・・・そういうところを今まで避けていたのですが
一度も、行ったことがないと、鎌倉の全体の雰囲気というものがわからないということで
足を踏み入れてみました。
北鎌倉といえば、はとバスの名所なんでしょうか??
観光客が、うようよ・・・そういうところを今まで避けていたのですが
一度も、行ったことがないと、鎌倉の全体の雰囲気というものがわからないということで
足を踏み入れてみました。

建長寺内の階段・・・長いですな~~
サザンの桑田さんが母校の隣にある建長寺ですね~~。
こんな北鎌倉の、ど真ん中まで、通学していたなんて~~と
感心しながらパチリ!!
こんな北鎌倉の、ど真ん中まで、通学していたなんて~~と
感心しながらパチリ!!

向こう側が見えるのに、立ち入り禁止。。。ショック
半僧坊までに行く途中、にパチリ!
半僧坊までの階段が、ま~~~凄く長い!!京都の知恩院かと思ってしまいました。
それでも、展望台と言われるところまで、まだまだ先に登るのでした。
半僧坊までの階段が、ま~~~凄く長い!!京都の知恩院かと思ってしまいました。
それでも、展望台と言われるところまで、まだまだ先に登るのでした。

建長寺の廊下・・人がいなくなったのでパチリ!
廊下の冷たさが、結構、きてました・・・
春には、まだまだ遠いな~
春には、まだまだ遠いな~

この、間隔をあけてついてる長方形・・・なんなんでしょうか???
建長寺から、化粧坂を通り、銭洗い弁天まで・・・
ローファーだったんだけど、後悔・・・
登り下り、当たり前なんですな~~今度来る時は、スニーカーで来るべき!!
ローファーだったんだけど、後悔・・・
登り下り、当たり前なんですな~~今度来る時は、スニーカーで来るべき!!