鎌倉好き集まれ!ひろりんさんの鎌倉リポート・第2号(2005年4月21日)
海蔵寺の花々

撮影:4月17日(このページすべて)
底脱の井。シャガと山吹の花と共に。そこに佇むだけでも幸せな気持ちになりますね。

雪柳が午後の日差しに輝いていました。門をくぐる前に気持ちが洗われるようです。
(ユキヤナギ バラ科シモツケ属の落葉低木)
(ユキヤナギ バラ科シモツケ属の落葉低木)

境内には海棠が。でも、残念ながら満開は過ぎていたような…。

「シャクナゲの花」
この花の色が、なんとも素敵ですね。
真春にとても合っていると感じます。
この花の色が、なんとも素敵ですね。
真春にとても合っていると感じます。

境内に美しい椿の花を見つけたの思わずパチリ!
あせってブレてちょっとボケてます。失礼!
あせってブレてちょっとボケてます。失礼!