鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第119号(2011年10月8日)
鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 鎌倉 浄妙寺のモモ太郎を追いかけて◇
◇浄妙寺のアイドル◇

さて次は、浄妙寺に重ね印を頂きに参りました。10月1日に浄妙寺については、紹介させて頂きました。境内をまた、歩いているとアイドルに遭遇しました。ふと見たときのポーズが撮りたくて暫くモモの前に座って待つことにしました。では、その一部始終をご覧下さい。
◇モモを追って◇


◇ついに!撮れました!!!!!!!◇


やりました撮りたかったのは、モモのあくび。粘ったかいがありました。
◇モモ百ポーズ?◇

実は、「モモ太郎」と言う名前であることが分かったのは、写真下段一番右のモモのポーズのあとです。それは・・・。
◇我輩は、モモ太郎である◇

そうです。夕飯の時間でした。お寺の方が、「モモ太郎、お待たせ。今日も一日頑張ったねぇ~」と声を掛けて初めて名前が分かりました。食事は、2種類でした。1つは、削り節でもう1つは、キャットフードでした。美味しそうに食べていました。
浄妙寺を訪れる方は、老若男女に関わらず、モモ太郎の写真を撮ります。私が、モモの写真を取っている間でも4~5人の方がカメラや携帯で写真を撮ってました。モモは、浄妙寺の一員として毎日、訪問客のお相手を一生懸命しているのでした。16時30分お仕事が終了し、夕飯を食べるモモでしたぁ~。
鎌倉『秋』散歩特別編でしたぁ~。
鎌倉『秋』散歩 ”標準編?”に続く。
浄妙寺を訪れる方は、老若男女に関わらず、モモ太郎の写真を撮ります。私が、モモの写真を取っている間でも4~5人の方がカメラや携帯で写真を撮ってました。モモは、浄妙寺の一員として毎日、訪問客のお相手を一生懸命しているのでした。16時30分お仕事が終了し、夕飯を食べるモモでしたぁ~。
鎌倉『秋』散歩特別編でしたぁ~。
鎌倉『秋』散歩 ”標準編?”に続く。