鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第120号(2011年10月8日)
鎌倉 『秋』 散歩 10月8日 鎌倉 荏柄天神社 絵筆塚祭の前日にて
◇荏柄天神社の絵筆塚祭の前日の風景◇

さて本日最後に荏柄天神社を訪れました。明日は、「絵筆塚祭」ですが、来ることができないので、せめて準備の様子だけでもと思い見に行くことにしました。鳥居をくぐると参道の両脇には漫画家などの行灯が飾れていました。いたずらされないようにガードマンが立っていました。大変ですねぇ!
さて行灯に描かれた絵は、大きく分けると天神様ですから「受験合格祈願」に関するもの、また「かっぱ筆塚」を建立した漫画家清水崑を偲ぶ祭ですので、「かっぱ」に関するもの、東日本大震災以来言われてきた「絆」に関するもの等々です。それでは、ご覧下さい。
さて行灯に描かれた絵は、大きく分けると天神様ですから「受験合格祈願」に関するもの、また「かっぱ筆塚」を建立した漫画家清水崑を偲ぶ祭ですので、「かっぱ」に関するもの、東日本大震災以来言われてきた「絆」に関するもの等々です。それでは、ご覧下さい。
◇合格祈願の行灯◇


なでしこジャパンはここでも!あんぱんまんだって!
◇絆の行灯◇


◇かっぱに関する行灯◇

◇その他?の行灯◇

エヴァンゲリオンだってありますよ!
◇さて準備の方は?◇

準備万端でした。石段まで行灯が飾られ天神の関係者もデジカメで行灯の絵を撮っていました。境内では、明日の準備のためか、お囃子が演奏されていました。非常にラッキーでした。
鎌倉『秋』散歩、ちょっとした風景(3)に続く。
鎌倉『秋』散歩、ちょっとした風景(3)に続く。