鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第150号(2011年12月10日)
鎌倉 『秋』 散歩 12月11日 明月院の裏庭園にて
◇裏庭園を散歩する◇

久方ぶりの明月院でしたが、来て良かった!裏庭園を見る事ができました。裏庭園は秋真っ盛り!紅葉が、素晴らしかったです!それでは、ご覧下さい。

◇只今、養成中!◇

1番奥では、デビュー前の姫紫陽花の株が育成されておりました。挿し木で1年植木鉢で育ててから山の畑で4~5年育ててからデビューさせるそうです。見えない苦労があるのですねぇ!感謝!
◇素晴らしきかな紅葉◇


◇青地蔵と赤地蔵◇

過去、現在そして透明な美しい未来を望む「青地蔵」と春、夏、秋、そして冬変わらぬ大地に根ざす「赤地蔵」そんな文言が・・・。澄んだ心(青)とそこを流れる命(赤)と言うことでしょうか?何時まで眺めていたい、そんなお地蔵様でした。
◇最後は・・・・・・・◇

裏庭園、最後は、あの丸窓をこちらから撮りました。案の定、列をなしてました。ゴメンナサイ!さっと撮ってさっと消えました。
鎌倉『秋』散歩、ちょっとした風景(11)に続く。
鎌倉『秋』散歩、ちょっとした風景(11)に続く。