鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第164号(2011年12月15日)
鎌倉 『秋』 散歩 12月15日 鎌倉 映る(2)
◇妙本寺の映る◇

さて映るの第2弾です。妙本寺祖師堂左手の池に映った秋の様子です。それでは、映る(2)ご覧ください。
◇安国論寺の映る◇

安国論寺の映るは、天水鉢に映った秋の様子です。
◇荏柄神社の映る◇

荏柄神社の映るは、近い将来花満開になる梅の木の映るです。
◇瑞泉寺の映る◇

瑞泉寺の映るは、2つ。花満開を待つ映ると裏庭園の池の映るです。

◇長谷寺の映る◇

最後の映るは、長谷寺の映るです。水面に咲く花の様な映るは、まるで花火の様でした。

如何でしたか?水面に映った秋もなかなか趣きがあると思いませんか?
鎌倉『秋』散歩12月15日、次回最後は、やっと完成した御朱印13佛の重ね印です。ども・・・。
鎌倉『秋』散歩12月15日、次回最後は、やっと完成した御朱印13佛の重ね印です。ども・・・。