鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第176号(2012年1月7日)
鎌倉 『冬』 散歩 1月7日 冬の寺社と花(4)・・・常楽寺・本覚寺・大巧寺
◇冬の常楽寺(ぼたもち寺)と花◇

さて八雲神社の次に常楽寺へ寄ってみました。正月の花飾りが寺務所前にありました。夕方近く、人も居ませんでした。程なく日が落ちますが、スイセンが良い香りを放ってました。

◇冬の本覚寺と花?えびす?◇

妙本寺の総門を横目で見ながら本覚寺へ!1月3日最後に来る予定でしたが、鶴岡八幡宮の混雑の中、お詣りし、すっかり忘れ帰ってしまいました。そこで本日となりました。
山門には、大量の提灯が飾られ、灯が灯り、雰囲気最高でした。夷堂からは読経が!更に雰囲気が盛り上がります。
山門には、大量の提灯が飾られ、灯が灯り、雰囲気最高でした。夷堂からは読経が!更に雰囲気が盛り上がります。


月も! 塀際に並ぶこの提灯GOOD!
◇冬の大巧寺と花!◇

本覚寺をお詣りし、最後は、大巧寺へ。冬の花を観にいきました。

低木ながら蝋梅は、結構咲いてましたが、ミツマタはこれからでしょうか?陽もどっぷり落ち、江ノ電に乗って帰路につきました。
鎌倉『冬』散歩、続く。
鎌倉『冬』散歩、続く。