鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第228号(2012年8月5日)
鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (3)・・・妙本寺の夏
◇妙本寺にて◇


次は、妙本寺です。あのノウゼンカズラの様子を見に行きました。今年のノウゼンカズラは・・・。
◇二天門にて◇

二天門と葉の緑は、本当にマッチしますねぇ!朱と緑のコラボ!ナイス!マッチです。
◇祖師堂とノウゼンカズラ◇

あれれ!ノウゼンカズラは・・・。花つきが悪いようです。今年は、余り咲かなかったようですねぇ。残念です。


でも、1輪1輪は、やはり、良いものです。オレンジ色の花が、美しく咲いています。
◇トンボもトカゲも◇


写真では、見えにくいですが、トンボとトカゲを発見しました。
◇もう一度、ノウゼンカズラ◇


再度、ノウゼンカズラです。今度は、バックに二天門を・・・。
◇写生◇


ここ、妙本寺は、二天門のせいもあってか、写生する方が沢山いらっしゃいました。筆に自身の老若男女が、沢山いらっしゃいました。
本日は、これから、常栄寺経由で材木座海岸を目指します。
鎌倉『夏』散歩、続く。
本日は、これから、常栄寺経由で材木座海岸を目指します。
鎌倉『夏』散歩、続く。