鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第261号(2012年10月12日)
鎌倉『秋』散歩 10月12日 (2)まだ満開でした曼珠沙華・・・本興寺
◇本興寺の曼珠沙華◇

錬宿になっている九品寺へ行く途中、ふとみると本興寺は、曼珠沙華でいっぱいでした。このお寺は、百日紅の木が有名ですが、それ以外には、余り、花はありません。それだけにちょっと寄り道がしたくなりました。朱塗りの山門とのコラボも素敵でした。




本堂近くでは、赤く色づき始めたコキアやムラサキツユクサも咲いていました。
◇ロングで見ると◇


◇何処からともなく、黒アゲハが!◇



最後は、黒アゲハのアップの写真で!ちょっとした寄り道でしたが、楽しい寄り道でした。おっと!九品寺へ急がなくては!行列が始まってしまいます。
鎌倉『秋』散歩 10月12日 (3)・・・練宿の九品寺にて へ続く。
鎌倉『秋』散歩 10月12日 (3)・・・練宿の九品寺にて へ続く。