鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第56号(2011年6月18日)
1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(4) 急な降雨、報国寺
◇なんとか到着、報国寺◇

八重咲きのドクダミ
一旦、鎌倉駅へ移動し、40分かけて報国寺へやってきました。このときは、まだ、雨は降っていませんでした。それぞれの写真でその時系列が、分かるでしょうか?では、ご覧下さい。
◇ポツリポツリ◇

金魚鉢にポツリポツリ、あっ!雨か?程度でした。
◇雨の竹林◇

とうとう雨が降ってきました。と言うより、大雨です。尋常な雨ではありません!カメラの焦点も雨で中々合わず、甘い写真です・・・
◇雨に喜ぶ花々◇

雨に喜んでいるのは、花々です。両手を広げ喜んでいるようです。紫陽花の葉のぬれ具合からもお分かり頂けるでしょうか?
◇天水鉢に降る雨◇

天水鉢をご覧下さい。如何に急に大雨が降っているかが、お分かり頂けると思います。
◇青々とした苔たち◇

苔たちも雨で青々としています。さて喜んでばかりはいられません!何故ってただいま1530です。大雨だし、時間もじかんだから、よし!「長谷寺」へ行ってみるか!1700まで開山しているし・・・。
と言う訳でここから「長谷寺」へ参りました。がぁぁぁぁ!うそぉ~!
・・・・・・・1丁目1番地次回「長谷寺」編へ続く。
と言う訳でここから「長谷寺」へ参りました。がぁぁぁぁ!うそぉ~!
・・・・・・・1丁目1番地次回「長谷寺」編へ続く。