鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第55号(2011年6月18日)
1丁目1番地を探しながら・・・・・・・鎌倉春散歩6月18日(3) 北鎌倉 光照寺から東慶寺
◇花のお寺、東慶寺◇

さて、光照寺を後にして東慶寺を目指します。北鎌倉の駅周辺にも「紫陽花」と「ひと、ヒト、人」です。駅前の横断歩道も溢れんばかりの人でごった返し、駐車場には、観光バスが・・・。
では、東慶寺の花の状況、ご覧下さい。
では、東慶寺の花の状況、ご覧下さい。

ここにも柏葉紫陽花がありました。しかも、かなり、大きい株でした。見事な柏葉紫陽花でした。また、仏殿周辺でしょうかホタルブクロの群生がありました。
◇咲き誇るヤマボウシ◇

この周辺だけが、まるで雪でも降っているかのような状態でした。ヤマボウシが、これでもかと言わんばかりに咲き誇ってました。
◇イワタバコ恐るべし!◇

これだけ、見事な「イワタバコ」の群生は、見たことありませんでした。岩肌がを観ることが出来ないくらいでした。
「すご~ぉい!!!!!!!}
「すご~ぉい!!!!!!!}

◇花菖蒲も負けてません!◇

花菖蒲も咲き誇ってました。花菖蒲畑とでも言いましょうか?モンシロチョウも嬉しそうに飛んでいました。何とか蝶との写真をと・・・チャレンジしましたが・・・残念。

本当に花のお寺ですねぇ!様々な花が、咲いておりました。もっともっと観ていたかったのですが、本日は、報国寺が縁日!先を急ぎます。次は、駆け足で「報国寺」!
次回は報国寺のをご紹介致します。ここでぇ~!!!大雨に!!!
・・・・・・・1丁目1番地6月18日(4)へ続く。
次回は報国寺のをご紹介致します。ここでぇ~!!!大雨に!!!
・・・・・・・1丁目1番地6月18日(4)へ続く。