鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第76号(2009年7月25日)
長谷・由比ヶ浜
由比ヶ浜

ハマユウ〔浜木綿〕
今日は、海沿い経由で長谷方面を歩いて来ましたが、不安定な天候の影響か海水浴客は少な目でしたが、由比ヶ浜でハマユウ〔浜木綿〕を発見しました。やはり浜辺に咲くハマユウ〔浜木綿〕は絵になりますね。

ハマユウ〔浜木綿〕
長谷寺

サルスベリ〔百日紅 〕
長谷寺では咲き始めのサルスベリ〔百日紅 〕 が入口で出迎えてくれました。今年は開花が遅れているようですが、これからが楽しみですね。

サルスベリ〔百日紅 〕

鬼百合と桔梗
妙智池のほとりには鬼百合と桔梗が満開を迎えています。
白い鬼百合の様にも見えますが、此方は弁天窟入口に咲いて居たシロカノコユリ〔白鹿子百合〕 です。

シロカノコユリ〔白鹿子百合〕
収玄寺

フヨウ〔芙蓉〕
山門横でフヨウ〔芙蓉〕が咲き始めました。サルスベリ〔百日紅 〕 と共にに夏を思わせる花ですね。