鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1042号(2012年10月28日)
◇ 秋の山野草公開中 円覚寺 / 塔頭松嶺院 (しょうれいいん) ②

◇ 遍路みちからコスモスと三門
前号からの続きです。 築地塀に沿って石段を上がると、遍路みちの高台からは、
十月桜やコスモス越しに円覚寺の三門や仏殿などが望めます。

◇ 達磨菊 (だるまぎく)

◇ 竜 胆 (りんどう)
りうたんの花の色こそさきそむれ
なべての秋はあさぢふのすゑ (藤原定家)

◇ 灯台躑躅 (どうだんつつじ) の紅葉

◇ 灯台躑躅を背景に丸葉藤袴 (まるばふじばかま)

◇ 十月桜 (じゅうがつざくら)

◇ 白式部 (しろしきぶ) と厄除け地蔵

◇ 真っ赤な薊 (あざみ)

◇ 小 菊 (こぎく)

◇ 杜鵑草 (ほととぎす)
尋ねても言うてもならぬ事がある
花ホトトギス風にうなずく (鳥海昭子)

◇ 雲南萩 (うんなんはぎ)
秋の山野草特別公開は、12月10日前後までの予定とのことでした。