鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1070号(2012年12月16日)
◇ 紅葉巡り 比企ケ谷 / 妙本寺 (みょうほんじ)

紅葉巡りもそろそろ終盤ですが、他所よりも少し遅れて紅葉する、大町比企ケ谷の 「妙本寺」
を半月ぶりに再訪してみました。
※ 以下の写真は12月16日撮影したものです。


前回訪れた時は、上部の葉がやっと染まり始めたばかりでしたが、今日は丁度見頃の様でした。
参道の石段や二天門付近では、地面が色とりどりの落葉で覆われていました。
比企一族のお墓や前田利家室五輪塔周辺も、黄色の絨毯を敷き詰めたように銀杏落葉で埋め
尽くされていました。




散り散らず見る人もなき山里の
もみぢは闇の錦なりけり (和泉式部)


祖師堂横の紅葉は、折からの陽射しを浴びて照輝いていました。
昨年は塩害でイマイチでしたが、今季は綺麗な紅葉を堪能することが出来ましたね。
おしまい

寝て覚めて世は急ぎ居り薄紅葉 (大磯幸子)