鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1079号(2013年1月14日)
◇ 鎌倉雪化粧 北鎌倉 / 円覚寺(えんがくじ) ①

降りしきる雪 仏殿横
今日は成人の日。 成人式に行かなくてはと???外へ出てみると雨模様でした。
数時間後再び外へ出てみると、辺りは一変していました。 昨日の小春日和から一夜で
白銀の世界へ。 朝飯も食べずに飛び出しました。
先ずは北鎌倉 「円覚寺」 から。

◇ 北鎌倉駅付近の雪景色

◇ 総門への石段

◇ 松嶺院前
普段見慣れた景色も、雪が降っただけでまったくの別世界に来たようです。
墨絵を見ているようなモノクロームの世界に大感激、寒さも忘れて撮りまくりました。
(今のところは…)
墨絵を見ているようなモノクロームの世界に大感激、寒さも忘れて撮りまくりました。
(今のところは…)

◇ 遍路みち 松嶺院

◇ 雪化粧の青松観音 (せいしょうかんのん)
塔頭松嶺院は公開されていませんが、中へ入れて戴きました。
誰も雪を踏んだ跡がないので、高台への遍路みちの石段もおっかなびっくり上がります。
十月桜の花弁がシャーベット状態で凍えてしまいそうでした。

◇ 松嶺院高台からの雪景色

◇ 残る紅葉

◇ 雪に覆われた蠟梅 居士林庭
松嶺院から龍陰庵へ上がってみましたが、石段の途中で木の枝に降り積もった雪が重さで
バサッと落ちて来ます。 ちょっと油断していると不意にバサッと来ます。
結構衝撃がありますね。
つづく

◇ 龍陰庵からの眺め

◇ 居士林前