鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第109号(2007年6月17日)
江ノ電と紫陽花(2)

【御霊神社境内にて】
前後しましたが?107号からの続きです
「御霊神社」前の踏み切り付近では数種類の紫陽花や
アガバンサスの花などが見頃を迎えていました
「江ノ電と紫陽花」を1時間ばかり撮りましたが境内
の紫陽花も覗いてみました
社殿裏の「紫陽花ロード」規模は小さいですが
渦紫陽花、アナベル、額紫陽花、西洋紫陽花など
目を楽しませてくれます

【御霊神社境内にて】

【御霊神社境内にて】
花の周りの装飾花が花火の閃光のような紫陽花
「墨田の花火」
「御霊神社」といえば毎年9月18日鎌倉権五郎景政
の命日に行われる「面掛行列」が有名です
今年も楽しみですね
*?39~40 2006年にリポートしています

【御霊神社境内にて】

【坂ノ下付近にて】
御霊神社の近く坂ノ下付近の素敵な洋風のお宅の
出窓前に黄色の花をビッシリとつけたサボテンが
ありました こんなに見事に花をつけたサボテン
は初めて見ました 幸せを呼ぶ黄色の花
家の周りが明るい雰囲気になりますね
長谷駅に入線する 1000形 1552号車
線路間には数鉢の紫陽花が置かれていますね

【長谷駅にて】

【鵠沼駅にて】
鵠沼駅で反対ホームに入線したSKIP号を
ドアが開いた瞬間を「パシャリ」
今回は小用もあったので午前中だけ江ノ電の
旅を楽しませてもらいました♪