鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1114号(2013年3月20日)
◇ 花の競演 北鎌倉 / 光照寺 (こうしょうじ)

◇ 連翹・雪柳・枝垂れ桜の花の競演
春分の日 「暑さ寒さも彼岸まで」 一気に咲き始めた桜を巡って北鎌倉の 「光照寺」 に
行ってみました。
普段は観光客も訪れないこじんまりとした静かな佇まいのお寺ですが、今日は何と春の
花園の様な華やかさ。 カメラ教室の方など、大勢の人達が写真を撮られていました。

◇ 山門前

◇ 雪 柳
黄色の連翹 (れんぎょう)・ 真っ白な雪柳に、淡いピンクの江戸彼岸枝垂れ桜や濃い
ピンク色の寒緋桜も満開でした。
諸葛菜 ・ 三椏や芳香を放つ沈丁花 (じんちょうげ) なども咲いています。

◇ 枝垂れ桜

◇ 枝垂れ桜

◇ 〃
春秋を極めてしだれ桜かな (稲畑汀子)

◇ 寒緋桜

◇ 三椏と寒緋桜

◇ 寒緋桜と枝垂れ桜

◇ 寒緋桜と枝垂れ桜