鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1222号(2013年11月23日)
◇ 紅葉巡り 2013 東慶寺 (とうけいじ)

◇ 本堂前の紅葉
前号からの続きです。 円覚寺から 「東慶寺」 に行ってみました。
山門前の紅葉は見頃のようです。
境内に入ると、色鮮やかな赤い小菊や黄色の小菊が咲いています。
竜胆の花や山茶花の花も盛りのようです。

◇ 芒

◇ 山門前の紅葉

◇ 色鮮やかな小菊

◇ 小 菊

◇ 本堂前の紅葉
毎年燃えるような紅葉を楽しませてくれる本堂前の紅葉は、見頃はもう少し先の様でした。
墓苑への入り口付近の十月桜は、ひと頃よりは花が少なくなったようにも感じられますが、
清楚な花を健気に咲かせています。

◇ 墓苑の紅葉
一部分その一部分紅葉濃し (稲畑汀子)

◇ 十月桜

◇ 山茶花

◇ 墓苑奥の紅葉
墓苑奥の紅葉も、もう少し先の楽しみの様でしたが、薄紅葉もまた趣があります。
つづく