鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1224号(2013年11月23日)
◇ 紅葉巡り 2013 秋の特別公開 長寿寺

前号からの続きです。 北鎌倉紅葉巡りの最後は、秋の特別公開中の「長寿寺」に
寄ってみました。 ※ 以下の写真は11月23日撮影したものです。


閉門まじかで境内には人影も疎らでした。 山門を潜った右手奥に聳える銀杏の黄葉が
夕方の柔らかい陽射しを浴びて輝いていました。



観音堂裏の紅葉は、来週末辺りが見頃の様でした。
秋の特別公開は、十二月第一週の金・土・日までとのことでしたが、お出掛けなられる
方はご確認ください。

明るさの銀杏黄葉を夕景に (稲畑汀子)



庭園のドウダンツツジが燃える様に真っ赤に染まっていました。
境内の紅葉は全体的に若干早かったようです。 来週末にでも再訪したいと思います。
おしまい