鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1258号(2014年1月26日)
◇ 金沢街道界隈 瑞泉寺 (ずいせんじ)
金沢街道からは少し逸れますが 「瑞泉寺」 に廻ってみました。 梅園の梅は未だ
固い莟の状態でした。 本堂前の黄梅 (おうばい) も未だ莟の状態ですね。
固い莟の状態でした。 本堂前の黄梅 (おうばい) も未だ莟の状態ですね。
椿や水仙の花が、花の少ない境内を彩っていました。 「どこもく地蔵堂」前の紅梅が
数輪咲き始めていました。 三椏 (みつまた) の開花もまだ先のようです。
数輪咲き始めていました。 三椏 (みつまた) の開花もまだ先のようです。
どこもく地蔵堂前で梅を撮っていると、足下に「蛙」が這い出して来ました。
えっ、もう冬眠から覚めたのか? 蛙は本堂裏手に在る石庭の「貯清池」へ向かって
行きました。
石庭の方からは、沢山の聞きなれない鳴き声?らしきものが「#$%&‘?♪◆§£」
えっ、もう冬眠から覚めたのか? 蛙は本堂裏手に在る石庭の「貯清池」へ向かって
行きました。
石庭の方からは、沢山の聞きなれない鳴き声?らしきものが「#$%&‘?♪◆§£」
鳥?台湾リスの鳴き声とも違うようだしと暫く聞いていると「蛙」の鳴き声のようです。
貯清池には沢山の蛙がいて大合唱をしていました。 帰り際に受付の方に聞いてみると、
「山土蛙」という珍しい蛙なのだそうです。 大合唱は、雌へのラブコールでした。
求愛活動が終わると山へ帰るそうです。
貯清池には沢山の蛙がいて大合唱をしていました。 帰り際に受付の方に聞いてみると、
「山土蛙」という珍しい蛙なのだそうです。 大合唱は、雌へのラブコールでした。
求愛活動が終わると山へ帰るそうです。
土蛙は聞きますが、「山土蛙」は初めてなので、図書館で調べてみましたが分かり
ませんでしたね。 「わしゃカエル」
つづく
ませんでしたね。 「わしゃカエル」
つづく