

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1309(2014年5月10日) |

|

|
|




PCの不調で遅くなりましたが、気になっていた扇ガ谷 「英勝寺」 の白藤を観に 行ってみました。 盛りは過ぎていましたが、何とかギリギリ間に合ったようです。 ※ 以下の写真は5月10日撮影したものです。 |


 ◇ 金雀枝 (えにしだ)
|
 |

 ◇ 姫空木 (ひめうつぎ)
|

勝手門から入ると、鮮やかな黄色のエニシダが満開でした。 姫空木や紫蘭、黄菖蒲 なども咲いていました。 |


 ◇ 白 藤
|

竹林横の書院前では、房の長い白藤が仄かな芳香を放っていました。 |




 ◇ 白 藤
|





 ◇ 新緑に包まれる山門
|




|