鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1334号(2014年6月29日)
◇ 七夕飾り 鶴岡八幡宮

前号の妙本寺と前後しましたが、七夕飾りが雨上がりの境内を彩る 「鶴岡八幡宮」 を
覗いてみました。 ※ 以下の写真は6月29日撮影したものです。
覗いてみました。 ※ 以下の写真は6月29日撮影したものです。


7月7日 (月) は 「七夕まつり」 が17:00から執り行われます。
境内には、色鮮やかな五色の吹き流しやくす玉などが飾られていました。
舞殿の周りには、願い事を書いたカシの葉を模した色紙や短冊も飾られています。
境内には、色鮮やかな五色の吹き流しやくす玉などが飾られていました。
舞殿の周りには、願い事を書いたカシの葉を模した色紙や短冊も飾られています。


舞殿前には、災厄を避けるため、古来より行われてきた神事 「大祓(おおはらえ)」
に使用される、大きな茅の輪が設えられていました。
「大祓」 は6月30日と12月31日の年2回執り行われます。
に使用される、大きな茅の輪が設えられていました。
「大祓」 は6月30日と12月31日の年2回執り行われます。






舞殿では、神前結婚式が執り行われていました。 源平池では、ちらほら 「蓮」 の
花も咲きだしたようです。
花も咲きだしたようです。

