鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1338号(2014年7月13日)
◇ 源平池の蓮 鶴岡八幡宮

薄曇の朝でしたが、蓮の花もそろそろ見頃になっているのではと 「鶴岡八幡宮」 の
源平池に行ってみました。
※ 以下の写真は7月13日撮影したものです。
源平池に行ってみました。
※ 以下の写真は7月13日撮影したものです。


蓮の花は早朝の方が綺麗な様なので、7時ごろ到着しました。
三ノ鳥居を潜った 「平家池」 は、白蓮で埋め尽くされています。
「源氏池」 の方は、紅白の蓮が咲いています。 両池とも、蕾のものが沢山ありました
ので、暫くは楽しめそうでした。
三ノ鳥居を潜った 「平家池」 は、白蓮で埋め尽くされています。
「源氏池」 の方は、紅白の蓮が咲いています。 両池とも、蕾のものが沢山ありました
ので、暫くは楽しめそうでした。








朝の日の力を得つつ蓮開く (稲畑汀子)

