鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1346号(2014年7月23日)
◇ 第66回 鎌倉花火大会

暑 中 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す
2014年 盛 夏


鎌倉の夏の夜の風物詩 「第66回鎌倉花火大会」 を観に行ってみました。
由比ヶ浜は混雑しそうだったので、材木座海岸の光明寺近くの浜に場所取りました。
※ 以下の写真は7月23日撮影したものです。
由比ヶ浜は混雑しそうだったので、材木座海岸の光明寺近くの浜に場所取りました。
※ 以下の写真は7月23日撮影したものです。



19:20分頃から打ち上げが始まりました。 2,500発の花火が夜空を彩りましたが、
見どころは、扇状に花開く水中花火です。
見どころは、扇状に花開く水中花火です。



花火は…花火も、撮り方は難しいですね。 特に10号尺玉などは、枠からはみ出したり
中々上手く撮れませんでしたが、一部だけご覧いただきたいと思います。
(実際よりも、ちょっと寂しい花火になりましたでしょうか)
おしまい
中々上手く撮れませんでしたが、一部だけご覧いただきたいと思います。
(実際よりも、ちょっと寂しい花火になりましたでしょうか)
おしまい

