鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1487号(2015年5月4日)
◇ 扇ガ谷 / 海蔵寺 (かいぞうじ)

前号からの続きです。 英勝寺から7,8 分ほどの所に在る花の寺 「海蔵寺」 へ
行ってみました。 ※ 以下の写真は5月4日撮影したものです。
行ってみました。 ※ 以下の写真は5月4日撮影したものです。

◇ 参道の新緑

◇ つい撮ってしまいます
海蔵寺駐車場奥の山崖には、山藤が綺麗に咲いていました。 来る途中にも彼方
此方で山藤が咲いていましたね。
此方で山藤が咲いていましたね。

◇ 海蔵寺駐車場奥の山藤
山藤や短き房の花ざかり (正岡子規)

◇ 山門前の春モミジと新緑

◇ 竹林の大手鞠 (おおでまり)

◇ 庫裡前の石斛 (せっこく) の花

◇ 石楠花 (しゃくなげ)

◇ 風鐸とツツジ

◇ 空木 (うつぎ) ロザリンド

◇ ? ナンダベ科

◇ 心字池の杜若 (かきつばた)
かきつばた咲なる池に風吹ば
こき紫にさゞ浪ぞよる (田安宗武)
つづく
こき紫にさゞ浪ぞよる (田安宗武)
つづく