鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1556号(2015年10月3日)
◇ 旧華頂宮邸 2015 秋の施設公開

浄明寺地区の報国寺から3分程の所に在る 「旧華頂宮邸 (きゅうかちょうのみやてい)」
3日、4日の2日間 「秋の施設公開」 が行われました。
※ 以下の写真は10月3日撮影したものです。
3日、4日の2日間 「秋の施設公開」 が行われました。
※ 以下の写真は10月3日撮影したものです。


古典的なハーフティンバースタイルの洋館で、平成18年10月国の登録有形文化財
(建造物) に指定されています。 贅を尽くした和洋折衷の部屋や照明が見所です。
(建造物) に指定されています。 贅を尽くした和洋折衷の部屋や照明が見所です。





庭園奥に在る旧松崎邸和館 「無為庵 (茶室)」 も公開されていました。
来年の春の公開は 28年4月9日ー10日の2日間です。
来年の春の公開は 28年4月9日ー10日の2日間です。


№ 1069 号 ・ 1038-1039 号でもリポートしていますのでご参照ください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

◇ 鶴岡八幡宮側から見た工事中の段葛