鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1584号(2016年1月24日)
◇ 紅梅見頃! 二階堂 / 覚園寺 (かくおんじ)

前号からの続きです。 二階堂の薬師堂谷に在る「覚園寺」に行ってみました。
山門を潜ると石の層塔脇にピンク色の紅梅が咲いています。
まだ早いのではと思いつつ廻ってみたのですが、八分咲き位でしょうか、丁度
見頃の様でした。
山門を潜ると石の層塔脇にピンク色の紅梅が咲いています。
まだ早いのではと思いつつ廻ってみたのですが、八分咲き位でしょうか、丁度
見頃の様でした。




今年は花付きがいいようです。 午後の陽射しに濃いピンク色の花が輝いていました。




梅の花香をかぐはしみ遠けども
心もしのに君をしぞ思ふ ( 市 原 王 )
心もしのに君をしぞ思ふ ( 市 原 王 )

◇ 干支の切り絵? 愛染堂

◇ 藁囲い 愛染堂前庭