鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1590号(2016年2月6日)
◇ 梅が香 北鎌倉 / 東慶寺

余寒きびしい頃ですが、暦の上では 「立春」 に入りましたね。 梅の花も大分咲き
始めたようです。 北鎌倉の梅の名所 「東慶寺」 に行ってみました。
始めたようです。 北鎌倉の梅の名所 「東慶寺」 に行ってみました。

◇ 万作の花

◇ 石 仏

◇ 白 梅
参道の梅も樹によってバラつきはありますが、五分咲きから七分咲きくらいでしょうか。
来週は気温の高い日もあるようですからこれからが楽しみですね。
来週は気温の高い日もあるようですからこれからが楽しみですね。

◇ 紅 梅

◇ 白 梅

◇ 紅 梅

◇ 紅・白の万両の実

◇ 蕗の薹

◇ 紅 梅
ともすれば花にまがひてちる雪に
梅が香寒き二月の空 ( 小沢蘆庵 )
梅が香寒き二月の空 ( 小沢蘆庵 )