鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1716号(2019年6月9日)
◇ 2019 紫陽花めぐり 円覚寺 ①

雨上がりの北鎌倉「円覚寺」に行ってみました。 駅前からは、明月院への
人波が続いていましたが、円覚寺は混雑もなくゆっくりと出来ます。
※ 以下の写真は6月9日撮影したものです。
人波が続いていましたが、円覚寺は混雑もなくゆっくりと出来ます。
※ 以下の写真は6月9日撮影したものです。

◇ 白鷺池の紫陽花

山門、仏殿周辺や法堂跡、唐門前、選仏場脇などで額紫陽花や西洋紫陽花
などが観られます。
などが観られます。


◇ 柏葉紫陽花


◇ 唐門前の紫陽花
梅雨の時期、やはり紫陽花は雨雫を含んだ花の方が風情があっていいですね。


紫陽花や昨日の誠今日の嘘 (正岡子規)
