鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1740号(2021年2月27日)
◇ 花の香りに誘われて 浄妙寺

金沢街道の浄明寺に在る「浄妙寺」へ行ってみました。
節分草はまだ咲いているだろうかと期待していたのですが、残念ながら
葉っぱだけになっていました。
※ 以下の写真は2月27日撮影したものです・
節分草はまだ咲いているだろうかと期待していたのですが、残念ながら
葉っぱだけになっていました。
※ 以下の写真は2月27日撮影したものです・

◇ 山門を背景に白梅を

◇ 〃 紅梅を

◇ 日に映えて輝く紅梅

◇ 〃
参道の紅梅も移植や剪定で以前のようなボリューム感がなくなり
ましたが、日差しに映えて奇麗でしたね。
ましたが、日差しに映えて奇麗でしたね。

◇ ガーデンテラスを背景に寒緋桜を

◇ 河津桜

◇ サクランボの花
人はいざ心も知らずふるさとは
花ぞむかしの香りににほひける (紀 貫之)
花ぞむかしの香りににほひける (紀 貫之)

◇ 福寿草

◇ 散策路から河津桜を

◇ ミモザの花 浄妙寺付近にて