鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1788号(2022年1月23日)
◇ 花の香りに誘われて 長谷寺

前号からの続きです。 荏柄天神社から鎌倉駅前に戻り、バスで「長谷寺」へ。
※ 以下の写真は1月23日撮影したものです。
※ 以下の写真は1月23日撮影したものです。


◇ 紅 梅
境内の放生池畔では、冬至梅や紅梅が見頃を迎えていました。 足下には福寿草の
花も咲き始めています。
花も咲き始めています。

◇ 紅 梅

◇ 冬至梅

◇ 放生池畔にて
梅の花折ればこぼれぬ我が袖に
にほへ香うつせ家づとにせむ (素性法師)
にほへ香うつせ家づとにせむ (素性法師)

◇ 蠟梅の花

◇ 冬至梅

◇ 五色幕

◇ 清浄池に映る五色幕と鯉

◇ 観音堂前の常香呂にて