鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第189号(2007年12月16日)
紅葉見 「獅子舞」

紅葉の名所 「獅子舞」 今年は行きそびれたかと
思っていましたが、好天の元、思い切って訪れて
みました。 「永福寺跡」 から入りました。
暫く足元の悪い山道を行くと, ご覧のような色付
きはじめたモミジに出合いました。
ひょっとして紅葉はまだ…、一縷の望みをたくし
て獅子舞に向かいました。
※ 以下の写真は12月16日撮影したものです。
山道を登って行くと、天園方面から下りてくる団体
さんと擦れ違います。TVで紹介された影響もある
のでしょうか。 暫く行くと、赤みが差した木々が
目立ってきました。 獅子舞到着です。


「ヒャッホー!」 紅葉はオシマイじゃなかった、
シシマイは紅葉真っ盛りでした。(オヤジギャグだね)
どの紅葉にも
青空のある山路
(木暮つとむ)


ここのモミジは高い木が多く、天空を仰ぎ見るように
して紅葉を観ます。
秋山の黄葉を茂み 迷ひぬる
妹を求めむ 山道知らずも
(柿本人麻呂)


風をきゝ 落葉をききて 山下る
(高浜朋子)
「獅子舞」 の紅葉は、まだ数日間は観られそうな
感じでした。