鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第234号(2008年2月24日)

花の香りに誘われて 枝垂れ梅咲く 「常立寺」

◆ 枝垂れ梅咲く 

◆ 参道にて

◆ 山門より境内を望む

  
  


  23日は突風が吹き荒れ、関東地方でも「春一番」が
  観測されましたが、翌24日は天候にも恵まれたので
  江ノ島片瀬にある枝垂れ梅の名所「常立寺(じょう
  りゅうじ)」を訪れました。
  ほぼひと月ぶりの再訪です。
  




  

◆ 六地蔵尊 

◆ 白梅と元使塚

  
  



  いつも花の絶えない「六地蔵尊」
  満開の枝垂れ梅にご満足のようでした。






  
  
  

  「元使五人塚」前の白梅は五分咲き程でしょうか。

   
   

◆ 紅白咲き競う

◆ 本堂前に咲く白梅 

◆ 本堂前に咲く紅梅 

  
  


  本堂前には向かって右手には「紅梅」が、
  左手には「白梅」が咲き競っていました。

◆ 天水盤

◆ 陽光に映える白梅

  



  本堂前の「天水盤」には散った花びらで
  思いのままが咲いているようですね。
  水面は薄氷が張っていましたょ。







  

◆ 満開の「思いのまま」 

◆ 満開の思いのまま

 

  
  三本並んだ枝垂れ梅の左端の「思いのまま」は
  満開でした。
  真中の「紅梅」は七分咲き位でしょうか。
  右端の「青軸」は数輪咲き始めてはいましたが
  未だ蕾の方が多いようでした。
  三種一斉に花開くとは、見る側の”思いのまま”
  には行かないようですね。
  

◆ 石灯籠と枝垂れ梅 

◆ 火口から…

  




  石灯籠に枝垂れる梅の花も風情がありますね。
  








  火口から覗いて見ました。


    紅梅や見ぬ恋つくる玉すだれ

                (芭 蕉)

    
    白梅は咲きしよろしも枝ごとに

      木ごとにかをるはなのよろしも

                (尾山篤二郎)







  

  境内には数種の枝垂れ梅の木がありますが、
  未だ蕾のものもあり暫くは楽しめそうです。